-----------------------------------------------------------
サイズ展開
S/M/L/LL/3L/4Lの6サイズ (6サイズ全て記載されています)
難易度
A〜B
布帛用パターン(ニットでも可)
原稿サイズ:A3/12枚
-----------------------------------------------------------
ウエスト総ゴムの簡単仕様で作れます。
生地によって、シルエットの変わるアイテムですので、色々な生地で作ってお気に入りのラインを見つけて下さい。
■ウエスト総ゴムです。
1.簡単に縫える
2.履きやすい
■便利なポケット付きです。
たっぷりとした深さのある、使い勝手の良いポケットです。
■後股上はしっかり深めです。
股上がしっかり深めになっていますので、背中が見える心配も無く、履き心地抜群になっています。
■選べるサイズと丈
複数サイズ記載されていますので、ご使用の生地やお好みに合わせてサイズが選べます。
ウエスト総ゴムのため、ウエストはゴムで調節可能なので、サイズ選びがしやすいです。
パンツ丈は、ふくらはぎが隠れて足がスッキリ見える丈になっています。
生地や丈を変えることで、一年を通してお使いいただける型紙です。
-----------------------------------------------------------
適度な張りのある素材で
■コットンツイルで作成しました。
一般的な生地で、縫い易く、デイリーアイテムにピッタリの生地です。
適度な張りのある生地で作ると、ふわっとしたラインのガウチョパンツになります。
■ボリュームのあるパンツにしたいときは、サイズをUPして作れば、ギャザーの沢山寄ったパンツになります。
逆に、タイトに作りたいときは、サイズを下げて作ります。
好みや目的に合わせて、お好みのラインでお作りいただけます。

モデル:身長160cm、 着用サイズ L(通常Mサイズ着用)
生地:
コットンツイル
落ち感のある素材で
■ポンチニットで作りました。
落ち感のある生地で作ると、しなやかなラインになり、スカートのように見えます。
テンションの低い生地なら、ニットでもお作りいただけます。
■前パンツには、タックが有るので、全体にバランスよくドレープが寄ります。

■着用サイズ LL(通常Mサイズ着用)
■生地:
エステル・レーヨン混ソフト ポンチニット (
J&Bさん)

■ウエストは総ゴム仕様。
幅広のウエストベルトになっています。
お腹をしっかりサポートしてくれ、トップスをインしてもおかしくないデザインです。
■ポケットは、袋布を別布で作る仕様です。
表から見える部分には、パンツ生地を縫い付けます。
ポケットの底は、袋縫いになっているので、端処理が必要なく、仕上がりが丈夫です。
既製品と同じ仕様です。
素材選び
ツイル、デニム、麻、綿麻、コーデュロイ、ポンチニットなど。
ボトムに使用できる生地なら、お使いいただけます。
ただし、張りの強い生地でつくると、広がったラインになります。
出来上がりサイズ・必要用尺

※ポケットの袋布を、パンツと同じ生地で作られる場合は、用尺を20cm程度足してください。
※4Lの用尺は、上手に配置できれば、2mで足りますが、2.5mご用意いただいた方が無難です。
生地幅が120cm以上あれば、2mで足ります。
※ウエストサイズは、ゴム入れ前のサイズです。
その他必要な物
■スレキ…50cm程度
(ポケットの袋布に使用。スレキ以外の生地でも代用可)
■伸び留めテープ…ポケット口用
■ウエスト用ゴム…幅3〜4cmの平ゴム 約70cm〜90cm
サイズ選びについて
ご自身のヒップサイズより、パンツのウエストサイズが大きければ履けます。
ウエストはゴムなので、タイトに履きたいときはサイズを下げ、ボリュームのあるパンツが作りたい時は
サイズを上げて作るなど、お好みでお作り下さい。
miki*より ..。.:*・゜・*:.。. .。.・゜゜・*
ウエスト総ゴムの簡単仕様です!!。
パーツも少なく、基本的な工程ばかりなので、初心者の方にもお勧めのアイテムです。
色々なガウチョパンツを作って、お気に入りを見つけて下さい。