サイズ展開
M/L/LL/3Lの4サイズ (4サイズ全て記載されています)
難易度
B〜C
ニット用パターン
-----------------------------------------------------------
切り替えがあり、裾幅が広いため、体型カバー力抜群の女性らしいTシャツです。
普段着からお出かけまで、幅広く着ていただけます。
■切り替え位置が右側へ寄っていることで、アシンメトリーなデザインになり、体型をカバーしてくれます。
■切り替え部分の布幅が加わるため、裾は少し広めに仕上がります。
そのため、気になるお腹まわりがカバーできます♪
■切り替え部分は、布帛でもニットでもご使用いただけます。
■お袖は、半袖・七分袖・長袖の3通りお作りいただけます。
■家庭用ミシンでもお、作りいただけます。
-----------------------------------------------------------
■着丈は、気になるお腹周りをすっぽり隠してくれる長さです。
裾に向かって広がるデザインのため、着丈が長すぎると太って見えてしまいます。
気になるお腹周りをカバーしつつ、バランスよく見える着丈にこだわりました。
■切り替え布の着丈は少し長くなっています。
ドレープ感が出て、奥行きを感じられます。
■後身頃に比べて、前身頃の方が、少し着丈が長くなっています。
裾に向かって広くなるデザインなので、バストで持ち上がってしまうとバランスが悪くなります。
それを防ぐためです。

モデル 身長:160cm、通常Mサイズ着用、
サンプルサイズ:Mサイズ(着丈のみLサイズ)
サンプル使用生地: 身頃―天竺、別布―ブロード(共に
Ichigo-Yaさま)
切り替え部分は、タックになっています。
リボンは、切り替え布と身頃の間に挟み込み、縫い付けています。
リボンは、市販の物を使用すれば、簡単に作れます。
切り替え布と身頃とのバランスを決めてくれるリボン。センスが光るポイントです!。
衿ぐりは、バイアス始末です。
共布で仕上げます。
布帛とはちょっと違った仕様になっていますが、既製品の仕様と同じです。
家庭用ミシンでも、綺麗に仕上げれます。
思ったより簡単に綺麗に仕上げれますので、是非この機会にチャレンジしてみてください。
素材選び
【身頃】
スムース、フライス。天竺、接結、ミニ裏毛など薄手〜中肉厚の生地。
切り替え部分が広がってしまうため、柔らかく、厚みの無い生地をご使用ください。
【切り替えの別布】
ブロード、Wガーゼなどの、薄手で張りの無い生地。
張りがある生地ですと、ドレープが出ず、広がってしまいます。
ニットをご使用の場合は、身頃と同程度か薄い生地。
出来上がりサイズ・必要用尺

※リボンをご自身で作成される場合は、縦80cmほど必要です。
※リボンの幅は、指定はございません。お好きな幅の物をお選びください。
※ニットは、水通しで若干縮む可能性がありますので、余裕をもってご用意ください。
※ニット用の針、ニット用の糸(レジロン)を必ずお使いください。
その他必要な物
■伸び止めテープ:20cm(肩線用)
miki*より ..。.:*・゜・*:.。. .。.・゜゜・*
子供用で良く見かける、切り替えのあるカットソー。
大人っぽくすっきりと着れるように、切り替え位置を右側へ寄せ、アシンメトリーにすることで、体型カバー力をUPさせました。
切り替え部分の別布とリボンのコーディネートが楽しめる一枚です。