サイズ展開
L・L(深型)・Sの3サイズ (3サイズ全て記載されています)
難易度
B〜C
布帛用パターン
-----------------------------------------------------------
収納力抜群の実用的なトートバッグです。
■ LとL(深型)とSの
3サイズがセットになっている、お得な型紙です。
■ 裏地付きですので、しっかりとした仕上がりになります。
■ 内ポケットが充実しているため、収納力が抜群です。
-----------------------------------------------------------
Lサイズ
■ 収納力抜群なのに大きすぎない、デイリーに丁度良い大きさです。
■手で持っても、肩にかけても決まるサイズです。
■ファイルもすっぽり入る大きさですので、通勤や仕事用にもつかえます。

■モデル身長:163cm
■生地:
11号帆布
Lサイズ(深型)
■ちょっと深くしただけで、随分収納力がUPします。
■持ち手を、肩から掛けれる長さにもできます。
■ラミネートやキルティングなどもお使いいただけます。
ラミネートを縫う注意点やコツなども、テキストに記載してあります。

■生地:リバティービニールコーティング生地
Sサイズ
■ちょっとしたお出かけや、お弁当バッグにもピッタリです。
■お子様にも、丁度良い大きさです。
■小さいですが、ペットボトルやお財布や携帯以外にも、沢山収納できます。
■内ポケットは、Lサイズと同じ大きさです。

■生地:起毛ネル
-----------------------------------------------------------
充実&簡単に付けれる内ホケット
幅広のマチを利用して、マチに付ける仕様です。
内ポケットには、ファスナーが付けれます。
簡単に縫える方法をご紹介しているので、初心者さんでも、お作りいただけます。
※ポケットは、お好みで付けても付けなくても構いません。
ポケットは、見返しとの間に挟むようになっているので、裏地に簡単に付けれます。
見返しと裏地の生地合わせも楽しめます。
(同じ生地を使っていただいても構いません)
端処理の必要が無いので、家庭用ミシンでもきれいに仕上げれます。
簡単に付けれるドリンクホルダー
ドリンクホルダーは、水筒からペットボトルまでお使いいただけます。
哺乳瓶も入れれるので、マザーズバッグとしてもお使いいただけます。
外ポケット
外側にもポケットが付きます。
ポケット口は、テープでくるむ方法と、くるまない方法の両方を仕様書に記載してあります。
安心して使えます
マチが広いので、バッグの口が開きがちになるのを防ぐように、ホックが付けれるようになっています。
タブにホックを付ける方法と、裏地に直接付ける方法の両方をご紹介しています。
こだわった作り
底板を入れると、形がきれいに安定します。
底板用の型紙、仕様も記載してあります。底板は、段ボールや厚紙で代用できます。
お好みのサイズを
3サイズ作れますので、好みやTPOに合わせてお選びください。
裏地と表地を重ねて、バッグの口をテープでくるむ仕様です。
縫い易い方法を、テキストで紹介していますので、失敗することなく縫えます。
テープのつなぎ目ができるので、それを隠すために革やリボンで覆います。
※この型紙はございません。お好みでご用意ください。
■ラミネートを縫う注意点やコツなども、テキストに記載してあります。
素材選び
表地
キャンバス地、帆布、ツイル、デニムなど中肉から厚手の生地
コーティング生地やキルティングも使えます。
裏地
シーチング、ブロードなど中肉〜薄手の生地
※薄手は、厚めの接着芯を貼る事で、ご使用いただけます。
※表地の厚さに関わらず、裏地が薄手の場合は、接着芯を貼るとよりしっかりとしたバッグになります。
出来上がりサイズ・必要用尺

※持ち手は、アクリルテープをご使用下さい。
※テープは、外ポケット口の分も含みます。外ポケットに使用しない場合は、−15cmで足ります。
その他必要な物
■ファスナー:18cm 1本
■マグネットホック:1個
■底板(ベルポーレンや厚紙など:大32cm×13.5、小25×10.5 各1枚
■テープのつなぎ目を覆うためのテープや革:適宜
■接着芯:適宜
miki*より ..。.:*・゜・*:.。. .。.・゜゜・*
シンプルなデザインで、収納力のあるバグを作りたくて、企画しました。
シンプルな中にも、こだわりのあるデザインです。
また、生地合わせも楽しめるようになっていますので、オリジナルなバッグをお楽しみください。