サイズ展開
M/L/LL/3Lの4サイズ (4サイズ全て記載されています)
難易度
B〜C
※ニットを縫うには、ある程度の経験が必要です。そのことを踏まえての難易度になります。
ニット用パターン
-----------------------------------------------------------
重ね着した様に見えるカーディガンです。
暑い季節でも、涼しく重ね着が楽しめます。
【ブラウスのデザイン】
■ゴムデザインとヨークデザインの2種お作りいただけます。
■着丈は、ショート丈とロング丈の2種がお作りいただけます。
■ブラウスは、見えている前身頃だけで、後身頃はありません。
ブラウスの脇とカーデガンの脇が縫い合わさっています。 そのため、かぶって着るようになります。
【カーディガン】
■着丈は、ショート丈とロング丈の2種がお作りいただけます。
■開きはなく、かぶって着るデザインです。
■カーディガンの前端は、リブ仕様なので、簡単に作れます。
■カーディガンは、シンプルなデザインで、インのブラウスが引き立つように、前身頃の身幅を狭くし、
前が合わさらないようになっています。
そのため、ボタンホールを作る必要がありません。
■お袖は、半袖と5分袖の2種お作りいただけます。
■カーディガンだけでもお作りただけます。
肩で羽織る感じの軽いデザインのカーディガンは、夏の羽織物にピッタリです!。
■家庭用ミシンでも、十分お作りいただけます。
-----------------------------------------------------------
ヨークデザイン(ロング丈・5分袖)
■ヨーク切り替えがあり、ヨーク下にギャザーが寄った、定番のデザインです。
前にかがんでも胸元が気にならないように、衿の開きを作っています。
■ヨークが浮かないように、カーディガンの身頃幅とブラウスの身頃幅を変えてあります。
そのため、平置きした祭、カーデガンの袖ぐりが少し引っ張られるような感じになりますが、
着た時問題になるほどではありません。
それでも、ヨークの浮きが気になる場合は、カーディガンのリブとヨークを縫い留めることで、ほぼ解消できます。
(仕様書で説明してあります)
■ショート丈でもお作りいただけます。

■モデル:身長160cm 通常着用サイズM 着用サイズM
■生地:カーディガン―天竺ニット、ブラウス―ボイルワッシャー
■コーディネート:
スタイルアップパンツ
ゴムデザイン(ショート丈・半袖)
■上端にグムを縫い付けてギャザーを寄せたデザインです。
簡単にギャザーが寄せれ、ゴムなので更衣もしやすく着易いデザインです。
■ブラウスが浮かないように、カーディガンの身幅よりは少し狭くなるようゴムを入れています。
そのため、平置きした祭、カーデガンの袖ぐりが少し引っ張られるような感じになりますが、
着た時問題になるほどではありません。
実際出来上がって着用してから、ゴムを調節できることもできます。
■ロング丈でもお作りいただけます。
■袖ぐりを、通常のアウターより狭くしてあるので、脇が見える心配がありません。

■生地:カーディガン―綿16番双糸天竺、ブラウス―綿ローン
素材選び
【ニット】
スムース、天竺、ミニ裏毛など薄手〜中肉程度
【ブラウス】
リネン、Wガーゼ、ブロード、ダンガリーなど
通常のブラウスに使用できる厚みと張りの無い生地
出来上がりサイズ・必要用尺
その他必要な物
■接着芯…15cm(ヨークデザインのヨーク用)
miki*より ..。.:*・゜・*:.。. .。.・゜゜・*
レイヤード風のカーディガン、夏になると良く見かけますよね。
カーディガンとのコーディネートはお洒落なのですが、やはり暑いので避けがちになります。
でも、レイヤード風なら涼しく楽しめます。
是非、お出かけ用に作ってみてあげてください。